国際教育プログラムの企画・実施を中心にした国際交流事業及びキャリア支援事業を行っています。研修や留学を経て将来のキャリアにつながる包括な関わりを目指し、次世代に伝える事業を展開して参ります。
国際教育プログラムの企画・実施を中心にした国際交流事業及びキャリア支援事業を行っています。研修や留学を経て将来のキャリアにつながる包括な関わりを目指し、次世代に伝える事業を展開して参ります。
国内での国際交流機会創出及び、アメリカへの教育旅行を企画及び手配。
主にシアトルを研修先とし、「次世代」を担う若い学生にとって有意義で未来につながるプログラムを提案、実施しています。
個人や小グループ向けの留学相談、現地学校入学手続き代行、各種サポートを行っています。友人同士でグループを作っての短期留学やホームステイ体験の手配。
アメリカの学生向けに日本への教育旅行プログラムを企画及び手配。日本を紹介し、日本での学校交流を手配しています。
海外グループの受け入れにより国内での国際教育機会の創出を実現しています。
学生向きキャリア支援を中心に「自分が幸せを感じられる」仕事探しのお手伝いをしています。
アメリカでのインターン機会の創出や、シアトルでの留学生向けキャリアフォーラム実現に向け頑張っています!
弊社事業である「教育旅行」、「留学」、「キャリア支援」をつなぐ取り組みとして、人生設計を総合的にお手伝いしています。
人生のどの時点にいても、そこからの人生をしっかり設計することで「なりたい自分」を目指し、毎日が明るくなる様な関わりを続けています。
個人からグループまで、今ではスタンダードとなっている「セルフブランディング」においてWEBサイトや各種SNSを利用した展開で次のステップへ進むための提案をしています。
また、高品質なウェブサイトの企画・制作を中心に新規事業の開拓や既存事業の拡大に協力いたします。
Here are numbers related to our project. Numbers of people supporting our project, distance we have achieved, etc. We’ll update the numbers often enough to keep you updated!
私たちのプロジェクトを数字で紹介しています。参加していただいている人数や、これまで走った距離など、今後も頻繁に更新してまいりますので私たちの挑戦に注目して下さい!
106
Runners Supporting
参加者総数
5441.79
Total Distance Earned
これまで走った距離
2591
Distance left for Seattle
シアトルまでの残り距離
Total distance earned with all runners supporting our project!
(as of May. 19)
次世代に何が残せるか?
わたしたちのプロジェクトはこんな自問自答から始まりました。
シアトルで生まれ、大阪で育ち、20代後半から8年シアトルで暮らしました。 | |
学生だったり、ニートだったり、サラリーマンだったりしましたが、その時その時に興味のある世界に顔をつっこみながら本当に色々経験してまいりました。自分に甘い言い方をするならば、「生きたいように生きてきた」人生ですが、振り返るとここまで自分のために生きてきたかも知れません。 | |
ですがこれからはこれらの経験を次の世代へ渡していく立場にならなくてはいけないのではないかという想いが芽生えました。 | |
社名の「EXS」は2010年にすでに決めていた名称で、その当時もし自分が起業するならばやりたいと思う世界感にクリックするたくさんの単語が、「EX」からはじまることに気がつき、接頭語でもある「EX-」の複数形でその会社の世界観を示そうと、この名称にしました。 | |
たくさんある「EX」の中で、私が最も大事にしたいひとつが「Excitement」です。すでに出来上がっている会社で、組織に守られながら安定的にお給料をいただくのはとても安心できる状態です。しかし、もしそこに大きなリスクが存在していたとしても、私はこの「Excitement」を求めたくて起業しました。危ない橋かも知れません、明日には無くなっているかも知れません。ですがそんな中だからこそ常に挑戦し、興奮できるのではないかと思います。 | |
EXSはやっと産声をあげたところの赤ちゃんですが、明確なVisionと、熱いPassion、そしてハラハラドキドキExcitingな会社へと育てていきたいと思っております。これまでの経験を次世代へつなぐ中で、また新しく経験するたくさんのことへの期待感でいっぱいです。これからお会いする皆さんとこれらを共有できる毎日を楽しみにしています! | |
EXS International, LLC. CEO 宮永 理央 |
|
![]() |
〜人生を変える出逢いがある〜 |
世界は広くて、深い。私たちにはまだまだ知らないことがたくさんあります。そんな何かに出逢った時、「人生が変わった」と感じるのではないでしょうか? |
わたしたちは、国際交流事業を軸に「人生を変える」様な出逢いを作りたい、そんな風に考えています。 |
一つの価値に縛られず、今見えているものだけが世界の全てではないことを知って欲しい。世界の広さ、深さを知り、そして「人生が変わる」、そんな出逢いがあることを多くの若者に知ってもらいたい。そしてそんな瞬間を生み出し続けられる存在でありたい。それがEXSのVISIONです。 |
社名 | EXS International 合同会社 | |
所在地 | 〒561-0802 | |
大阪府豊中市曽根東町1-9-15 #101 | ||
06-7897-0001 (TEL/FAX同) | ||
代表者 | CEO 宮永理央 | |
設立 | 2016年6月1日 | |
資本金 | 1,500千円 | |
事業内容 | ・ 海外留学、語学研修企画及び手配 | |
・ 学生向け教育プログラム企画及び手配 | ||
・ 海外インターンシップ手配 | ||
・ キャリア支援事業 | ||
主要取引銀行 | 池田泉州銀行 曽根支店 | |
EXSでは常に”熱い”人を探しています。 |
弊社はまだ動き始めたばかりの幼い会社ですが、『自分が正しいと思ったことができる』、『やりがいを感じられる』ことをモットーにスタートしました。働くスタッフの間で”ビジョン”が共有でき、常に”熱い”気持ちとともに働ける仲間を求めています。そんなEXSで働きたい、弊社の仕事に興味があるという方は、あなたの中に眠る”熱い”想いをわたしたちに伝えてください! |
「どんな会社か知りたいな」と思った方は、まずは気軽にオフィス見学にお越しください!あなたのVisionとわたしたちのVisionをぶつけてみましょう! |
まずはコンタクトフォームよりお問い合わせください。 |
阪急宝塚線曽根駅下車→東へ徒歩2分。(三井住友銀行裏)
EXSでは、「想い」を共有できるメンバーで仕事をしています。同じ温度で語り合えるチームでより良いプログラムの実現に向け邁進しています!
Mon-Fri 10:00 – 18:00
06-7897-0001
Feel free to email us
hello@exs-i.com
〒561-0802 大阪府豊中市
曽根東町1-9-15-101