100均で買える!海外研修に持っていくと役立つアイテム12選!

こんにちは、EXS代表のLeoです。

2月も終わりが近づき、春の海外研修を控える学生たちは準備に忙しいのではないでしょうか?

今日は、そんなみなさんの準備に役立つお話です!

Leo的100で買えるお役立ちアイテム12選!

旅行グッズはスーツケースを始め、何かと色々揃えなければなりませんよね?カバンはかばん屋さんに買いに行ったり、家電量販店や衣料品店など、色々巡る人がほとんどだと思います。

そんな全てが揃うわけではありませんが、100円均一ストアで結構色々「これは買っておくといいよ!」というアイテムが揃うんですよ!そんな中でも特におすすめと思う12アイテムを紹介したいと思います。

1. ちょっと大きめのぬいぐるみキーホルダー

いきなり「なんで?」と思われそうなアイテムですが、留学・海外研修中はとにかく物をなくしてしまいがちです。特に、鍵をよくなくします。

日本の自宅の鍵は持って出ないという選択もありますが、想定される鍵として、スーツケースの鍵やホストファミリーにお借りする鍵があります。どっちもなくすと大変ですよね!

なので、普段の生活だったら少し邪魔と思うサイズでも、海外にいる間はとにかく無くさないことを最優先で、「目立つ!」、「ないことに気がつきやすい!」、「なくなっても見つかりやすそう!」という理由から大きめのキーホルダーを持って行っておくといいでしょう。

2. ちっさな財布

続いてはこれ。ちっさめのお財布。

コインケースでもいいのですが、短い留学、研修中はそんなに大金を持ち歩く必要はありません。お買い物に出かける日もあるかも知れませんが、普段学校に通っている間は最小のお金だけ持ち歩く方が安全です。なので、最悪迷子になっても家に帰られるくらいの交通費やお昼ご飯やおやつに必要なお金程度だけ入る小さい財布を持ち歩くのがおすすめです。

最近ではクレジットカード・デビットカードを持たせる保護者も多いですが、そういうカードが1枚だけ入るようなサイズのものを選べばミニマルで安全に過ごせるでしょう!

3. ちっさなスケジュール帳

季節的に数は揃っていないと思いますが、軽くて薄くてちっさな日記帳・スケジュール帳が見つかれば持って行くと役立ちますよ!

実際留学している期間は数週間から数ヶ月だと思いますが、日本での生活とは違ってメモしておいたらいいことがたくさんあるはずです。特に日付や時間が関わることも多いので、全体の一部分しか使わないとしても十分価値があると思います。

また、裏技的な使い方として、現地で知り合った友達の名前を誕生日も聞いて、誕生日に書き込むという使い方をすると、他のページも使いつつ、誕生日を知るきっかけになりますよ!

1年ずっと使うものとしては100均のものはちょっとちゃっちいですけど、短期決戦用にはむしろちっさくて便利です!

4. レシート入れ(にするちっさいポーチ)

現地でどれくらいお金を使ったか?気にしない人もいると思いますが、記録をつけておく方がいいと思います。限られたおこずかいで渡米する人も多いと思うので、レシートをキープしておくのは必須。

また、アメリカでは2週間から30日くらい返品できるというお店もとても多いので、万が一買ったものが不良品だったりとか、気が変わって返品・交換したいという時にレシートがちゃんと取ってあると良いですね。

この真ん中のアイテムのように公式にレシートホルダーとして売られているものもありますが、これはお財布の中に入れるタイプのもので薄いため、”母艦”的な意味でお部屋に置いておくちっさいケースがあるとバラけなくて良いでしょう。

何週間も滞在するという方は、1週間ごとに1つのポーチとして分けて行くなどやり方も工夫次第!

5. チャック付き透明袋各種

このようにめちゃちっさいものからA4サイズまで各種揃っているチャックができるタイプの透明袋たち。これ、便利です。工夫次第です。

例えば、アクセサリー類を一括してまとめて入れたり、人によっては、上で紹介したような財布を買わずにもうこれをお財布がわりにしちゃうという人もいます!

毎日飲む薬がある人がちっさいのに薬を入れてカバンに入れておいたり、同じ薬で言えば、毎日飲まないものでもよく飲む必要が生じる薬類をまとめておくこともできますね。

本当に、アイデア次第でいろいろ使い道があるのですが、現地でひらめくことも多いため、いくつか違うサイズの袋を買って持って行っておくとひらめいた時に使えてとても良いですよね。

6. 折りたたみ洗濯かご

洗濯関連はやっぱり重要!100均のものは耐久性は低いですが、基本的に捨ててくる考えで1つ持って行っていると便利ですよ。

アメリカの多くのファミリーが週末にまとめて洗濯することが多いです。最大で7日分の洗濯物がたまるので、かごにまとめて集めておけると楽チン!

7. 洗濯ネット

 

洗濯物カゴと合わせて、洗濯物ネットの大きめのものもあるといいかも知れません。ホストファミリーのものと一緒に洗う時に混ざったりなくなる心配がありません。

家族のみんなの分を同じ日に一気にやるファミリーも多く、特にソックスが片方だけどこかに行ってしまった!ということが結構ありますよ!それら小さいものをまとめてネットに入れておくと無くなってしまう心配が少ないのでおすすめです。

8. 洗濯ハンガー

これもちょっと邪魔と思う人がいるし、意外と言われるものの一つですがちっさめのものを持っていくと便利です。

アメリカでは乾燥機で洗濯物を乾燥させるのが一般的です。そして先に紹介した通り、週末に一気にやるファミリーも多いので、そういう理由もあってのんびり干しているイメージは少ないです。

ただ、デリケートな衣類はできれば干したいなーと思う人も少なくないでしょう。あと、女性は下着がホストファミリーのみんなと一緒に洗われて、混ざっちゃうのが恥ずかしいという場合もありますよね。もちろん、女性用下着はデリケートなことも多いですし。

そういう諸々を考えて自分が使わせてもらっている部屋で部屋干しをさせてもらえたら、いいですよね?物干し竿があるわけではないのでどのお部屋でも気軽に干せるわけじゃないとは思いますが、あると便利だと思います。

また、洗濯ロープだったり、ゴム製の同様品も100均には揃っているので用意していると部屋干ししたい時に役立ちますよ!

9. 使い捨て下着(下)

これは「使い捨てショーツ」とも書かれているものですが、男性用も売られています。

ここまで、洗濯関連のアイテムが多いですが、やっぱり洗濯関連で困ることが少なくないんですね!基本週末に一気に、というファミリーが多いことはすでに書いていますが、万が一洗濯が間に合わなかった時、一番気になるのが下着じゃないかな、と。

この使い捨て下着、正直厚みはありませんが、緊急用としては十分なものかと思います。

上の写真のものだと5枚も入っているので1ヶ月以上の滞在予定でも十分な量が100円で買えるなら緊急時の安心という意味でとってもコスパが良いと思います!

10. かわいいメッセージカード

こちらもあると便利!想定していなかった方にお世話になることや、ちょっとしたメモを渡したい時って結構あるんですよ。帰国前に自分の住所を教えたいな、とか、今時なら「メールで送っとくね」ってことも多いのでしょうが、そういう時もかわいいメッセージカードに書いて渡すと気分良いですよね?

ホストファミリーにも最後にお手紙を渡すことは一般的ですが、例えば洗濯物をやってもらった時に、「Thank you for doing my laundry」(洗濯物やってくれてありがとう)などとメッセージを書いてダイニングなどにおいておくとファミリーは嬉しいですよね。

研修中に関わる人たちは、「ありがとう」と言われたくて何かしてくれるわけじゃないのですが、言われて嫌な気持ちになることはありませんので、そういうちょっとした気配りができることは大事だと思います!

11. かわいい色紙

帰国に向けて引率先生や現地コーディネーターの手配も含めて最後に感謝の気持ちを色紙や手紙にまとめて書くことはあると思います。

EXSでも必ずやっていますが、用意する対象は現地の先生やホストファミリーが基本です。ですが、参加者によっては他にもお世話になった人がいたり、こういうものを贈りたい人と出会うかも知れません。また、大人が用意するものをそのまま使うより、自分で選んだものを使った方が気持ちの面でより良いですよね?

ということで、まだ出会っていないホストファミリーやお世話になる人に向けて用意するのは難しいかも知れませんが、かわいい色紙、今の時期(卒業シーズン前だから)には特に色々なデザインが揃っているのでいくつか持って行ってると便利だと思います!

12. カイロ

最後は、この季節、冬季〜春季に限ったアイテムですが、カイロは持っていくと良いですね。現地は想像より寒いことが多いですし、グループ行動も多い中で温度が自分の都合に合うことばかりじゃありません。また、飛行機の中も寒い時があります。

アメリカの家は家中を温めるシステムを採用したところが多く、ホストファミリーの方が温度設定し、家中の温度が決まります。ファミリーメンバーと体感温度が違ったら自分だけ寒いということも!

寒くて寝れないとか、風邪をひいてしまうなどがあれば辛いですよ!現地でも買えるところはありますが、日本ほどたくさん売っているところはないと思うのでいくつか持って行っておくと安心です。

まとめ

東急ハンズとか、LOFTとか、色々なお店で旅行アイテムって売っていて、割とオシャレだったり、いらないものでも買いたくなっちゃったりするもんですが、留学費用だけでもすでに大金使っていることが多いので、できれば節約できるところは節約したいですね。

工夫とアイデア次第では100円で買えるものでもかなり有効活用できるので、出国前に100均をうろうろしてみるのもおすすめです!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Comment 気軽にどうぞ!!

タイトルとURLをコピーしました