なにそれ!留学してびっくりする海外の人からの日本についての衝撃的イメージと勘違い

EXS-Blog-170620Top

こんにちは、シアトル現地スタッフのMisakiです!

今回のテーマは私が留学してみて、海外の友達に言われた衝撃的な「日本に対するイメージ」「勘違い」についてです。

留学していると、いろんな国からの友達ができて自分の国について話す機会がたくさんあるのですが、日本にいると考えることも聞くこともあまりない「衝撃的な質問」をされることがあります。

私個人的にはすごく勉強になって面白い経験をしたのでここで紹介していきたいと思います!

1. 日本人の女の子はみんな大和撫子

umbrella-2046160_1280

私が、女の子として驚いたのが、海外からの「日本女子=大和撫子」というイメージ。

日本人の女の子は優しくて静かであんまり意見をはっきり言わなくて良妻賢母になるというイメージがあるそうです。

ある日友達に、「みさきってなんでそんなに意見はっきりいうの?アメリカ人と変わらないじゃん?日本人の女の子は静かであんまり意見はっきり言わないときいたよ」っと言われました。

嫌味かよ?!と思ったのですが、実際に多くの人が「日本女子=大和撫子」というイメージを抱いていて、特に同じアジア圏の男の子の中には日本人の女の子が理想と考えている人も少なからずいるとか。

しかし、日本人の女の子だっていろんな子がいるんです!と言いたいところですね笑

2. 日本人は侍文化知っててあたりまえ?

1024px-Samurai

私が質問されて時々困るのが海外の侍ヲタク?からの質問です。

一般的な質問には答えられますし、私は歴史が好きなのですが、時々すごいマニアックな質問をされることがあります。

「そんなのわからんわ!」と言いたいとこなのですが、彼らからしてみれば「日本人なんだから知ってるよね?」という感覚。例えば「侍が持ってる切腹用の刀はなんていうの?」と聞かれました。

ちなみに私は答えに困ると「私のお気に入りの武将は伊達政宗だから伊達政宗のことしかわからない」と自分の知ってることに話題を変えます。あとは、日本に帰国中は高校の歴史の教科書読み直したり戦国無双というゲームをやって知識を増やしています。

海外に出るなら日本の歴史について詳しくなるのは大事です。

3. 日本人はみんなすべてのアニメをみている?

海外で日本が誇るものといえばアニメ!

でも、いろんなアニメがあるので全部見ているわけではないのですが、よく「このアニメ面白いよね」っと知らないアニメの話題をされたり、特に中国人の友達に「どのアニメの声優さんが好き?」と声優さんまで話題にされたりしますが、こたえられませんでした。

私はかなりアニメや漫画を知っているほうなのですが、海外の友達の方が詳しいことがあるので驚きです。

4. 日本人はみんな東京に詳しい?

「日本のどこ出身なの?」と聞かれるのはよくあることなのですが、東京についてたくさん聞かれることがあります。

やはり首都の東京は海外の方でも誰でも名前くらいなら知ってるからなのかもしれませんが、「日本人は東京について知っているはず」と思われているようで、「東京の浅草の好きなところ」など聞かれることがあります。北海道出身の私は答えられません。

ちなみに札幌市出身ですが、札幌というと「サッポロビール!!!!」と言われます。

サッポロビールは現在アメリカでも販売されているので、札幌という名前だけは有名だそうです。

5. 日本人はみんな寿司がすき?

「私は日本人です」というとなぜか話題になるのが寿司。「寿司はおいしい!」「ヘルシー!」とかよく言われます。

あまり日本に詳しくない方だと、日本人は寿司ばかり食べていると思っているとか。中にはカルフォルニアロールこそ寿司!と思っている方もいるらしい。

日本人としてカルフォルニアロール系ばかりのメニューをアメリカの寿司屋でみるとちょっとがっかり。

一般的なカリフォルニアロール

6. 日本人はみんな「タテマエ」でしか話さない?

これは少し日本語や日本文化を勉強している人によく言われるのですが、海外の人からすると「タテマエ」は怖いとか。

私の友達の多くは日本語のクラスで「タテマエ」について教授から聞いた様ですが、よくよく聞いてみるとなんとも微妙な…

「日本人はいつもニコニコしているけど心の中ではハッピーじゃないんでしょ?」なんてことを言われるんですが、おそらく教授から教わったことをすこし勘違いしている様子があります。

日本人にはあたりまえの「タテマエ」ですが、海外の人からしてみればあまり理解できない文化のようです。

7. 日本人は無宗教?多神教?

アメリカでは多くの人がキリスト教だからか、日本の「結婚式では教会で、初詣は神社で、お葬式はお寺で」というのが不思議だそうです。

「日本人は結局何教徒なの?」とよく聞かれます。

たしかに、よく考えてみたら不思議だし、なんと説明してよいのか。私は「日本人にも厳格な仏教徒や神道信者の人はいるけど、結婚式では教会で、初詣は神社で、お葬式はお寺でというのは信仰というより文化や風習に近いんだよ」と答えています。日本にいるとなかなか気づかないポイントですね。

まとめ

いかがでしたか?他にもいろいろあるのですが、とても長くなってしまうので今回はここまで。

私がこの記事に書いたことから学んだのは「海外に実際に行ったり海外からの人と話してみない限りいろんなことがわからない」ということです。

私個人も日本いたころ、海外の人のことはテレビで見る以外わかりませんでした。しかし、アメリカに渡り英語を使ってアメリカだけでなくいろいろな国の人と会話して海外についてや日本について新しいことを知ることができ、非常に海外での生活を楽しんでいます。日本にいるだけでは英語は試験勉強のための科目でしかないように感じますが、英語が話せるというのは自分の世界を広げるための大事なツールだと私は考えています。

反響あればまた紹介したいと思います!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Comment 気軽にどうぞ!!

タイトルとURLをコピーしました